Uber恐るべし(笑)
まいど、マエダです
マエダはいままでUber使った事ないんよね。使わないことにしてるわけじゃなくそもそもひとりで店屋物たのむ習慣がないんで使う機会がねぇ。
で、このまえ俺の「元」息子に野暮用であう機会があってだな、喫茶店で待ち合わせしたらなんとUberのバック持ってるじゃありませんか(笑)
「どしたの、お前、Uber始めたんかい?」
「そうそう、時間が自由になるからいいよ」
そのあとUberのいろいろな話とか給料とか雑談してて「Uberのバックってどうなってんのかな〜」と思い、息子に「バック見せてみ?」と
見せてもらったら、中は全面アルミ的なもので囲われていたが
中が汚い!
まあこいつの性格からして、汚ねぇんだろうなとは思っていたが、思ったとおりだ。
「ちょ、お前この洗面器みたいなのは何?」
「あー、バックの中が大きすぎて荷物が動くから入れてる」
「ってかこの飲みかけのジュースは?これもお届けか(笑)」
「そんなわけ無いじゃん(笑)」
っていうか、なんかよくわからんレシートに汗拭きのタオルみたいなのも入れてやがった
「これさ、こゆの入ったまま運ぶわけ?」
「いや、商品入れて走るときはもちろん出すよ」
とはいえ中は薄汚れてる感が否めない。
中にはバックの中がもっとひどいやつもいるんだろーなーと考えると
絶対頼みたくねぇ!
と思いましたよ、はい。
こーいうのUberじゃ全然教育してないんだろうな、食べ物を運ぶんだから、もう少しきれいにしたほうがいいんじゃね?と思ったよ。
別に言わなかったけどね。
その他の透析ブログは
↓こちらをクリック


こいつも忘れるな!
スポンサーサイト