からだがめっちゃかるくなるとれーにんぐ
まいど、マエダです
まー、あれです
科学的筋トレと食事管理のおかげで、どこに出しても恥ずかしくない筋肉と体型を維持してるわけだが、さらに最近骨密度アップのために、ジャンプ運動となわとびを座り仕事の休憩タイムに取り入れてるマエダ。
で、ジャンプトレーニングはじめて、気がついたことがある。
体がめっちゃ軽い!
いやもうびっくりするくらい。
駅の階段見ても駆け上がりたくなる衝動が最近おこったりするのよ(笑)
冷静に客観的に見ると「お前は小学生か!」とセルフ突っ込みを入れたくなります。
なんだろうね、体の俊敏性と筋トレの筋肉量はまったく違う種類の筋肉なのかもしれない。
あと、ジャンプといえばふくらはぎの筋肉、それと体のバランスを保つための体幹の強化。
なんというお得トレーニングでしょう。
でね、それとアップするのが先に書いた体の「反応速度」だと思うのよ。
いや、実際動きに切れが出てきた気がするし。
そして、ジャンプトレーニング終わって心拍数測ったら余裕で160超えてたりする。
5■歳のマエダとしては、ほぼ最高強度の運動になるんでしょう、というわけで最大酸素摂取量まで鍛えられるわけですよ、奥さん。
さて、そのジャンプトレーニング、色々あるがその中でも狭い場所でもできるこれ。
あ、「子供向け」の字見て馬鹿にしたな!
まてまて、子供は体軽いんだよ
大人がこれ、真面目にやってみ?
地獄を見るぞ。
※ご使用は計画的に♥
その他の透析ブログは
↓こちらをクリック


こいつも忘れるな!
スポンサーサイト